カラコンの口コミ > カラコン豆知識 > 近視・遠視・乱視の選び方

近視・遠視・乱視の選び方について解説

人気ランキングはこちら≫≫≫


近年ではカラコンの愛用者が増えたこともあり、度なしタイプに加え、近視や遠視、乱視にも対応したものが販売されています。そこで、それぞれのカラコンの選び方についてまとめました。

・近視

カラコンには度数(PWR)があり、「-」は近視、「+」は遠視を表します。度数は「0.50」ごとに区切られ、「0」から離れれば離れるほど視力が悪いということになります。ちなみに度なしタイプの度数は「0.00」です。近視とは、近くは見えるものの、遠くが見えにくい状態のこと。合った度数のものを選ばないと、見えにくいのはもちろんのこと、頭痛や吐き気などを起こすこともあります。必ず眼科で視力を計測してから買いましょう。尚、視力が悪すぎると対応できるカラコンが無い場合があるので注意しましょう。

・遠視

遠視とは、遠くは見えるものの、近くが見えにくい状態のこと。度数は「+」で表され、「+8.00」までは取扱いが多いようです。ただし、度なしタイプや近視タイプに比べると種類は少なく、あまりにも遠視が強いと対応する商品がない可能性があります。多くの場合は取り寄せになるようです。購入する際は事前に眼科で視力を計測してもらい、自分の眼に合った度数のものを購入しましょう。

・乱視

乱視とは、距離に関わらず焦点が合いにくく、ぼんやりとして見えにくい状態のこと。遠視用のカラコンと同様に乱視用カラコンは種類が少なく、乱視の度合いが強いと対応する商品が無い場合があります。こちらも上記と同様に眼科で視力を計測しましょう。

いかがでしたでしょうか。どのタイプであっても、カラコンを購入する際、自己判断は禁物。必ず事前に眼科で視力やベースカーブ(BC)などを測定し、自分の眼に合った形状のものを購入しましょう。

カラコン通販サイト人気ランキング

クイーンアイズ|【送料無料】カラコン激安通販

サムネイル
公式HPを見る

美Labo

サムネイル
公式HPを見る

ハロハロネーション

サムネイル
公式HPを見る

カラコン豆知識

カラコンシリーズ

通販口コミ・評判



PAGE TOP